
キャンパスレポート
2025年8月 浴衣でお出かけ!行先は東京トリックアート迷宮館!
7月22日、織田きもの専門学校のきもの科1年生、きもの科2年生、きもの専攻科の学生が、浴衣を着て校外学習に出かけました!

行先は東京都港区台場にある東京トリックアート迷宮館!江戸をテーマにした和風のトリックアートが楽しめる体験型のスポットです。

浴衣姿で館内を巡る学生たちは、まるで作品の一部になったかのように、和の世界観に自然と溶け込んでいました!

和装での校外学習は1年生にとって初めての経験でした。生地の購入から始まり、授業を通して自ら仕立てた浴衣。想定より着付けに時間がかかるなど、少しハプニングもありましたが、全員無事に自分だけの浴衣を着て楽しむことができました!

浴衣を着て外出することで、長時間過ごすことの大変さや、暑さ対策の工夫など、実際に着てみなければ分からないことも実感。夏祭りや花火大会で浴衣を着る際に活かせる、実用的な学びを得ることができ、学生たちも大満足の様子でした!

さらに、浴衣に洋服や靴を合わせた先輩たちのコーディネートは、1年生にとって大きな刺激に。さっそく自分の浴衣に取り入れるアイデアを膨らませている様子でした。

学年の垣根を越えて全員でトリックアートを楽しみ、リフレッシュできた一日。そして何より、自ら仕立てた浴衣を着て出かける特別感を味わうことができ、今後の作品づくりへの意欲も高まったようです!

織田きもの専門学校を
オープンキャンパスで
体験しよう!

和小物作りや

着付に挑戦します!
- prevprev