
キャンパスレポート
2023年3月 1年の集大成となる着物ショーと卒業の季節
修了ショー
1年間の学びの総結集でもある修了ショーを行いました。
オープニングでは2年生の学生が琴を生演奏してくれました。小学2年生から琴を習っていたそうでうっとり聞き惚れてしまう程でした…♪

2年生のテーマは【 Law of the Law ~弱肉強食~ 】
強さも美しさも兼ね備えて自然を生き抜く姿を表現しました。

コーディネートはもちろんヘアやメイク、装飾品まで学生達で考えて作品作りをしました。


先月行われたOKDCの作品も登場するなど、迫力あるきものショーとなりました!


こちらは2年生の企業コラボで制作した作品の一つです。古着の喪服に白色で型染を施し、カジュアルにも着れるようアレンジしアップサイクルを。片肌脱ぎをした粋な着方で格好良さを突き詰めました!

シミラーコーデの2人は、【 どんな生き物も最後は朽ちて骨になる 】というコンセプトでコーディネートしました。

専攻科のテーマは「わがままファッション専攻科モード」
自分好みのファッションを楽しむというコンセプトのもと構成いたしました。


1年生は「春夏秋冬」のテーマに沿ってコーディネート、演出を考えました!

どの学年も、学生たちの個性という名の色が出た素敵なショーになりました!皆さん本当にお疲れ様でした!

校外実習
みんなでディズニーランドを楽しみました!

こちらは「江戸切子グラス体験」。
グラスを削る作業では力加減が難しかったのですが、繊細な柄作りにみんなうっとりでした。


パンダを見に「上野動物園」へ!


認定式

着付け認定、和裁検定、きもの文化検定の証書授与を行いました。
また、在校生へのメッセージとして今年卒業の専攻科からスピーチがありました。

卒業式・卒業パーティー

今年度も無事に卒業式を行うことができました。保護者の参列もあり、感動的な式典になりました。歌やダンス、抽選会、思い出のスライドショーなどを実施し、盛り上がっておりました。

みなさん、ご卒業おめでとうございます。